top of page
もみの木狩り
12月
年の終わり、最後の狩りはクリスマス。1stアドベントを過ぎると、町中で一斉にもみの木が販売される。そこで買うので十分なのに、何故かもみの木農園(?)で好きな木をハントしに行くスウェーデン人達。誘ってもらい行ってみると、友人達と連れ立って何やら食材を持ち込んでる。。。
受け付けでノコギリを取り、好きな木を探し、自分たちでギコギコと切る。意外としぶとい。
我が家は大人一人でも持てるぐらいの小ぶりなものを選んだが、中には大人数人で抱えるほどの巨木を運んでる人達も。
それで終わりではないのがスウェーデン人。
設置されてるバーベキューコンロ(勿論外)でソーセージを焼き始める。お手製のLussekatt(クリスマスに食べるパン)やGlögg(グリューワイン)でランチタイム。ここまで含めて、もみの木狩りなのだろう。
bottom of page